大磯にある共同住宅のリノベーションです。LDKとベッドルームをワンルームで使えるようにプランニングしております。
玄関・ホール 玄関・ホールからリビングを望む。フローリングはカバザクラ無垢を採用。
リビング リビングよりキッチン、ベッドルームを望む。
キッチン 壁には青いタイルで大磯を意識している。キッチンはIKEA製。
リビング・ダイニング 元々あった間仕切りを撤去し広い空間となっている。
ダイニング・ベッドルーム 一面に間接照明を計画。
ベッドルーム・ダイニング フルハイトの大きな3枚連動引戸を採用し開放的に繋がっている。
パウダールーム パウダールームからユーティリティ、ベッドルームは動線で繋がっており空気が流れるようになっている。
パウダールーム 壁にモザイクタイルを採用し、カウンタートップはホワイトで精錬された空間となっている。
バスルーム 既存タイルに新規タイルを上張り、浴槽も既存を再生塗装している。価格を抑えながら在来浴室の良さを引き出している。
工事前平面図 全室が閉ざされているイメージで全体的に薄暗い。特に中央に位置する和室を別空間にすると大きな変化が生まれそうである。
改修平面図 ダイニング・リビング、寝室をワンルームとして利用できるように計画した。また、寝室→ユーティリティ→パウダールームの動線を確保することで、人と空気の流れを作っている。